SSブログ

ペルセウス座流星群最新情報、詳細。 [情報]

ペルセウス座流星群の最新情報!!!


三大流星群の一つ
ペルセウス座流星群
の観測日和です!!!

そもそもペルセウス座流星群って?


ペルセウス座流星群は毎年8月12日・13日頃を中心に活動する流星群です。

1月のしぶんぎ座流星群
12月のふたご座流星群

と並んで年間三大流星群と呼ばれてます。

今年のペルセウス座流星群は観測するにはかなり環境が整っているようです。

8月13日の明け方前には、3つのペルセウス座流星群観察に適した条件がそろいます。

①流星群の活動が極大となる( 流星群の活動が最も活発になることを「極大」)
②放射点の高度が高い(放射点の高度が高いほど、見ることのできる流星の数は多くなります。)
③月明かりの影響がない


このような好条件でペルセウス座流星群を観察できる年はあまり無いとのこと。
このチャンスを逃さず、ぜひ今年はペルセウス座流星群を観察してみてください。


ではペルセウス座流星群の観察に適した時期はいつなのか???

8月12日の真夜中前後から13日の明け方前にかけて、
特に多くの流星が出現すると言われています。

ちなみに、ペルセウス座流星群は極大時に1時間あたり
30個~60個が出現するとされています。

そしてペルセウス座流星群の流星が最も多くなる極大は、
8月13日の午前3時ごろとされています。


映像でもペルセウス座流星群が綺麗なのがわかります!!!
ペルセウス座流星群の実物はもっと感動ですよ!!!






ペルセウス座流星群の観察に適した場所は
空をなるべく広く見渡すことができ、街灯などが少なく、
大都市からなるべく離れた場所が良いようです。

空がなるべく広く見渡せる場所でペルセウス座流星群を観察しましょう。

そして、街灯など人工の明かりが少ない場所を選んで下さい。
流星の光は、街灯の明かりなどに比べるととても弱いので、
人工の明かりが多いと、その明るさに邪魔をされて暗い流星が見づらくなり、
見ることのできる流星の数が少なくなってしまいます。

ペルセウス座流星群の観測には方角はあまり関係がないようですよ!!!

ペルセウス座流星群を見るためには天気はもちろん雲の状態も重要!!!!
出かける前にチェックを!!!

雨雲の動き!
http://tenki.jp/rader/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。